木粉・竹粉 木粉 工業試験用の木粉 2019年8月24日 工業試験用木粉製品の材料としてだけでなく、爆破、防塵などさまざまな工業試験のテストに必要な素材として『木粉』が使われています。 JISなどの基準にも定められており、これらのテストをクリアしないと世に出せない製品もたくさんあるんです🌲 各種の試験には特殊な仕様・規格の木粉が用いられるのですが、那賀ウッドでは用途に応じた仕... NAKAWOOD
木粉・竹粉 弓道木粉 木粉 城南高校へ!城南高校弓道部へ木粉納入させていただきました 2019年8月2日 徳島市の城南高校へ木粉を納品です 土と一緒に混ぜて弓道場の壁にすることで、矢が刺さっても折れにくくしていくそうです。 こんなところにも木粉が使われるんだとこちらも驚きました。 担当は城南OBなので久しぶりの母校。地元のわかいしに使ってもらえるというのは嬉しいものです。 (校舎きれいになっててビックリしました!) #木粉... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレのチラシを更新しました! 2019年7月4日 木粉簡易トイレのチラシを更新しました。 持続可能な開発目標(SDGs)への取組や小分けセットの内容も追記しております。 ふるさと納税返礼品としてもお求めいただけます。 是非ご覧ください!... NAKAWOOD
木の香 山の恵みマッチング2019にエントリーさせて頂きました 2019年6月30日 山の恵みマッチング2019サイトにエントリーさせて頂きました。 全国のバイヤーさん ご連絡をお待ちしています(^^) エントリー数5つまでなので、うちのエースたちを投入しています! (あいかわらず詰め込み気味です。。。) 木粉関連製品としては、「木粉簡易トイレ」「木の香」をエントリーさせて頂きました。 エントリーが始ま... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉 震災対策技術展 大阪にて木粉簡易トイレを出展しました! 2019年6月21日 震災対策技術展 大阪はじまりました、ものすごい数のご来場者です😮 防災への意識の高さを感じます。 杉木粉を活用した「木粉簡易トイレ」は、品質の高さはもちろん、木の活用により国土保全や減災への貢献を目指しています🌲 エイト日本技術開発ブースでサンプル配布もしております! みなさまのご来場をお待ちしてます 2日目は大雨警報... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木チップ 燻製用の木チップ(粗めの木粉) 2019年6月20日 粗粉砕木粉 細か目の木チップとも言います(木粉屋なので木粉をベースに考えてしまいます) 梅雨明け、本格的なBBQシーズンはまだ先ですが、燻製用のチップとしての問い合わせ頂きました。 杉はもちろんですが、いろいろな樹種も相談頂けましたら検討します🌲 木粉用途に構え、乾燥した材料を使用していますので燻製にはピッタリかもしれ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉 杉 桧 竹 国産木粉 Amazonで販売開始しました! 2019年6月15日 杉 桧 竹 木粉いろいろ 少量パックはアマゾンで簡単にご購入頂けるようになりました 色味もいろいろです! 杉木粉 桧木粉 竹粉 那賀ウッドは徳島県産の高品質な木粉を加工販売していますAmazonサイトへは那賀ウッドホームページの下部のリンクからもとべます 下記もご参考ください。 杉木粉178μmパス 桧木粉178μm... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 国産木粉を使用したウッドプラスチックのフェンス 2019年4月1日 木粉を使用したウッドプラスチックのフェンス ブロック塀の更新に導入頂きました☺️ 耐久性に優れるので、屋外でも末長く使っていただけると嬉しいです❗️ 写真は徳島市新浜のエコみらいとくしまです。 お立ち寄りの際には是非ご覧ください!... NAKAWOOD
news 環境省のプラスチック・スマートのサイトに那賀ウッドの取組を掲載頂きました! 2019年3月31日 環境省のプラスチック・スマートのサイトに那賀ウッドの取組を掲載頂きました! プラスチックなどの代替素材として多⽤途に活⽤できる「⽊粉(Wood Powder)」を国産材から製造し、⽊粉を活⽤した製品づくりに取り組んでいます。また、ウッドボードにより、プラスチック素材から⽊質へ の代替の意識や⼭・川・海のつながりなどを学... NAKAWOOD
木粉・竹粉 KYOECO PROJECT2018で徳島新聞に木粉活用の記事を掲載頂きました! 2019年3月31日 KYOECO PROJECT2018 きょうからはじめるエコ活動に那賀ウッドも参加させて頂いております(^^) 循環型社会の実現を目指して取り組んでまいります! 木粉やウッドボードの記事が3/29の徳島新聞にも掲載されましたのであわせてご覧ください! ウッドボードSUP体験は明日もみじ川温泉のさくら祭りでやりますよ! ... NAKAWOOD