エクステリア(WPC) wpc 国産木粉活用のウッドプラスチック製品(WPC)の製品Webサイトを更新しました! 2019年9月30日 木粉を樹脂と混錬加工したウッドプラスチック製品(土木・建築資材)のホームページを更新しました。 下記URLからジャンプできます。 http://wpc.nakawood.co.jp/ 今後、導入事例を充実させていく予定です。 ちょこちょこと覗いて頂掛けるとうれしいです(^^)... NAKAWOOD
木粉・竹粉 海洋プラスチックごみ問題対策セミナー 2019年9月11日 香川・高松にて開催された「海洋プラスチックごみ問題対策セミナー」ヘの参加とあわせて木粉や木粉関連製品を展示を行いました。 セミナーの定員100人で会場は満席、用意していたパンフレットをたくさんの方々にお手に取っていただき、プラスチック代替の取組への注目の高さを改めて感じました。 海に囲まれた四国 その素材と活用技術によ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉材料の製材端材乾燥中! 2019年9月6日 木粉材料の製材端材を天日で乾燥しています 暑すぎるくらいのいい天気 乾燥も進み木粉日和です #木粉 #木頭杉 #徳島 #那賀町 #夏... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉工場前の贅沢な景色 那賀川 2019年9月5日 今日の風景工場前のいつもの景色ですが、大阪から出張でお越しいただいていたお世話になっているパートナー企業さんから川の色がいい!と気に入って頂けました(^^) プライベートでのご来訪もお待ちしてます 涼しくはなってきましたが、まだまだ夏の気候です キャンプ もいけますよ~ こんな贅沢な景色の前で、本日もスタッフ一同木粉づ... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 簡易トイレ 木粉簡易トイレ 防災月間に如何でしょうか!? 2019年9月1日 9/1は防災の日 そして9月は防災月間 杉の機能性を活かした防災グッズの開発や、木材活用より山の手入れを進め減災にもつなげていけるよう取り組んで参ります。 杉パウダーを配合した「木粉簡易トイレ」は、徳島県那賀町のふるさと納税返礼品として「木粉簡易トイレ50回分セット」を掲載頂いています。 是非お好みのサイトをご覧くださ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉 工業試験用の木粉 2019年8月24日 工業試験用木粉製品の材料としてだけでなく、爆破、防塵などさまざまな工業試験のテストに必要な素材として『木粉』が使われています。 JISなどの基準にも定められており、これらのテストをクリアしないと世に出せない製品もたくさんあるんです🌲 各種の試験には特殊な仕様・規格の木粉が用いられるのですが、那賀ウッドでは用途に応じた仕... NAKAWOOD
木粉・竹粉 弓道木粉 木粉 城南高校へ!城南高校弓道部へ木粉納入させていただきました 2019年8月2日 徳島市の城南高校へ木粉を納品です 土と一緒に混ぜて弓道場の壁にすることで、矢が刺さっても折れにくくしていくそうです。 こんなところにも木粉が使われるんだとこちらも驚きました。 担当は城南OBなので久しぶりの母校。地元のわかいしに使ってもらえるというのは嬉しいものです。 (校舎きれいになっててビックリしました!) #木粉... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレのチラシを更新しました! 2019年7月4日 木粉簡易トイレのチラシを更新しました。 持続可能な開発目標(SDGs)への取組や小分けセットの内容も追記しております。 ふるさと納税返礼品としてもお求めいただけます。 是非ご覧ください!... NAKAWOOD
木の香 山の恵みマッチング2019にエントリーさせて頂きました 2019年6月30日 山の恵みマッチング2019サイトにエントリーさせて頂きました。 全国のバイヤーさん ご連絡をお待ちしています(^^) エントリー数5つまでなので、うちのエースたちを投入しています! (あいかわらず詰め込み気味です。。。) 木粉関連製品としては、「木粉簡易トイレ」「木の香」をエントリーさせて頂きました。 エントリーが始ま... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉 震災対策技術展 大阪にて木粉簡易トイレを出展しました! 2019年6月21日 震災対策技術展 大阪はじまりました、ものすごい数のご来場者です😮 防災への意識の高さを感じます。 杉木粉を活用した「木粉簡易トイレ」は、品質の高さはもちろん、木の活用により国土保全や減災への貢献を目指しています🌲 エイト日本技術開発ブースでサンプル配布もしております! みなさまのご来場をお待ちしてます 2日目は大雨警報... NAKAWOOD