news 関西万博「Co-Design Challenge 2024」に採択されました! 2024年5月28日 5/28の万博イベントにおいて、EJEC・那賀ウッドがパナソニックGrなどと取り組む事業が万博協会の公募事業に採択されました。 なんと!万博の企画体験ツアーとして、徳島の那賀町&阿南市にお越しいただくプログラムが選ばれました! 那賀ウッドのかねてからのパートナーのパナソニックさんなどモノづくりチームの皆さんと、... NAKAWOOD
news 「循環型社会」にむけてパナソニックGrのみなさんと交流会を実施 2023年12月1日 パナソニックHDならびにグループ各社から実務推進を担う皆さまが那賀町にお越しになり、那賀町のさまざまな木材加工現場の視察研修ならびに交流会を実施しました。 『循環型社会』をテーマに、「モノづくり革新リーダーとして、グローバルなモノの見方、視野・見識の拡大を図り、気付きを得、創意工夫し実践する力を養う」目的で木材関連の生... NAKAWOOD
食器 BOTANICAL 植物・木粉由来の食器『BOTANICAL』給食で試験使用がはじまりました【四国放送・徳島新聞掲載】 2023年11月10日 木粉など植物資源を活用した食器『BOTANICAL』に新シリーズのお椀、お皿、お箸などが登場しました! 新シリーズは、学校給食などでの使用を見据えて、徳島県那賀町内の小・中学校にて試験的な使用が進んでいます。 (那賀町からの委託事業として那賀ウッドが実証・普及啓発業務を実施) 四国放送のニュースで放送されました 『学... NAKAWOOD
news ローカルSDGs四国表彰式にて木粉・竹粉活用の取組をプレゼン 2023年3月8日 2023年2月22日に那賀ウッドが加入するローカルSDGs四国において、「魅力ある持続可能な四国づくり 」につながる優れた取組を表彰し、広く紹介する「ローカルSDGs四国表彰式」が開催されました。 この度、審査委員による選考の結果、那賀ウッドの取組・活動が「地域課題解決部門優秀賞」を受賞いたしました! 【地域課題解決部... NAKAWOOD
news 第2回ローカルSDGs四国表彰・地域課題解決部門優秀賞を受賞! 2023年2月13日 那賀ウッドが加入するローカルSDGs四国において、「魅力ある持続可能な四国づくり 」につながる優れた取組を表彰し、広く紹介する「ローカルSDGs四国表彰」が募集されておりました。 この度、審査委員による選考の結果、那賀ウッドの取組・活動が「地域課題解決部門優秀賞」を受賞いたしましたのでご報告いたします! 【地域課題解決... NAKAWOOD
ウッドレザー ウッドデザイン賞受賞『WOOD LEATHER(ウッドレザー)』木粉を活用! 2022年12月2日 ウッドデザイン賞2022をサンノプコ株式会社さんのウッドレザーが受賞しましたo(^▽^)o 普通の皮に見えるこの製品、その名のとおり材料には木が使われています! そして今回ウッドデザイン賞を受賞した実験段階のウッドレザーの材料には、那賀ウッドの木粉が使用されております しかも審査委員長賞という特別な賞を受賞することにな... NAKAWOOD
news 【出展情報】木粉・木粉活用製品をSDGs対応技術展2022に出展! 2022年9月24日 2022年10月20日(木)~21日(金)の2日間、大阪産業創造館にて開催される【SDGs対応技術展2022】『技術で切り拓け!持続可能な未来』に出展します! ↓詳細はこちら https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=37663 木粉や木粉活用製品をたくさ... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 8/30『OH! HAPPY MORNING』にて『木粉簡易トイレ』を紹介しました 2022年8月31日 『OH! HAPPY MORNING』(ハピモニ)の人気コーナー「OH! HAPPY STYLE」 に副社長・統括マネージャーの庄野が出演させて頂きました! 月末の火曜日は防災Styleということで、徳島県那賀町の自然の恵みを活用した防災グッズというのがテーマです。 9月6日9:00までは下記のradikoからも視聴可... NAKAWOOD
news 8/30(火)ラジオ番組『OH! HAPPY MORNING』に那賀ウッドが出演! 2022年8月29日 JFN系FMラジオ『OH! HAPPY MORNING』にて那賀ウッドの取組が放送されます。 木材・自然の恵みを活用した防災グッズや国土保全活動などをご紹介頂く予定です。是非ご視聴ください! 《概要》 ■ ラジオ局・番組・コーナータイトル 番組 : JFN系 FMラジオ番組 『OH! HAPPY MORNING』... NAKAWOOD
吸音パネル 新製品の「木粉吸音パネル」がウッドデザイン賞2021を受賞! 2021年10月16日 木粉を活用した新製品の「木粉吸音パネル」がウッドデザイン賞2021を受賞しました! この顕彰制度、審査員には建築家として有名な「隈研吾さん」など業界の第一線の方々がいらっしゃる権威のある賞です。(林野庁補助事業) ライフスタイルデザイン部門・技術研究分野において「木粉吸音パネル」という作品をご評価いただき、受賞作品とし... NAKAWOOD