木粉・竹粉 木粉 工業試験用の木粉 2019年8月24日 工業試験用木粉製品の材料としてだけでなく、爆破、防塵などさまざまな工業試験のテストに必要な素材として『木粉』が使われています。 JISなどの基準にも定められており、これらのテストをクリアしないと世に出せない製品もたくさんあるんです🌲 各種の試験には特殊な仕様・規格の木粉が用いられるのですが、那賀ウッドでは用途に応じた仕... NAKAWOOD
木粉・竹粉 弓道木粉 木粉 城南高校へ!城南高校弓道部へ木粉納入させていただきました 2019年8月2日 徳島市の城南高校へ木粉を納品です 土と一緒に混ぜて弓道場の壁にすることで、矢が刺さっても折れにくくしていくそうです。 こんなところにも木粉が使われるんだとこちらも驚きました。 担当は城南OBなので久しぶりの母校。地元のわかいしに使ってもらえるというのは嬉しいものです。 (校舎きれいになっててビックリしました!) #木粉... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉 震災対策技術展 大阪にて木粉簡易トイレを出展しました! 2019年6月21日 震災対策技術展 大阪はじまりました、ものすごい数のご来場者です😮 防災への意識の高さを感じます。 杉木粉を活用した「木粉簡易トイレ」は、品質の高さはもちろん、木の活用により国土保全や減災への貢献を目指しています🌲 エイト日本技術開発ブースでサンプル配布もしております! みなさまのご来場をお待ちしてます 2日目は大雨警報... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉 杉 桧 竹 国産木粉 Amazonで販売開始しました! 2019年6月15日 杉 桧 竹 木粉いろいろ 少量パックはアマゾンで簡単にご購入頂けるようになりました 色味もいろいろです! 杉木粉 桧木粉 竹粉 那賀ウッドは徳島県産の高品質な木粉を加工販売していますAmazonサイトへは那賀ウッドホームページの下部のリンクからもとべます 下記もご参考ください。 杉木粉178μmパス 桧木粉178μm... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉 12/16 防災まつり in 日和佐総合体育館 に「木粉簡易トイレ」展示します! 2018年12月12日 平成30年の徳島県南部圏域の防災訓練として12/16(日)に日和佐総合体育館にて「防災まつり」が開催されます。 那賀ウッドも、防災グッズとして杉の木粉(パウダー)を活用した「木粉簡易トイレ」の展示をさせて頂きます。 豊富な展示・体験プログラムを通じて、楽しく防災・減災について学べるかも!? みなさまのご来場をお待ちして... NAKAWOOD
イベント 木粉 四国山の日賞2018木材利用部門を受賞しました! 2018年12月7日 那賀ウッドの木粉をはじめとした多様な木製品づくりの活動が平成30年度四国山の日賞 木材利用部門を受賞しました! メンバーとして参画するWood Action Tokushimaも森林環境教育部門で授賞しております! 《参考リンク》 四国森林管理局 http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 CNCPアワード 市民社会を築く建設大賞2018 で優秀賞を受賞しました! 2018年12月7日 CNCPアワードとは NPO法人シビルNPO連携プラットフォームが主催し、国土交通省・公益社団法人土木学会が後援するコンペです。 建設分野における社会的課題の解決を図る優れた事業(特にソーシャルビジネス(SB)および企業の共通価値の創造(CSV)注1事業)を顕在化して称賛し、広く周知させることを目的としています。また、... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ 水分だけでなく固形物も一瞬で固まります! 2018年12月7日 木粉簡易トイレ水分だけでなく固形物も一瞬で固まりました️ ! 木の消臭パワーも発揮! 災害時、緊急時の備えに ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉 とくしま県産材の繊維製品 ウッドアクショントクシマとして携わらせて頂きました! 2018年12月7日 とくしま県産材の繊維製品ウッドアクショントクシマとして携わらせて頂きました! 粉砕技術を活かして、チップ(粗木粉)加工まで弊社で担わせて頂いております。 那賀町で育てられた杉や桧がいろいろな活用されてうれしいです今後はこの生地を用いた製品づくりにも取り組みたいです️(^^) @wood_of_tokushima (@g... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) ウッドデッキ木粉那賀ウッドプラス 阿南光高校 阿南の竹を活用した地産地消のWPCデッキ 2018年12月7日 地域材活用のデッキ 平成30年4月に開校した阿南光高校に地域の「竹」を活用したWPC(ウッドプラスチック)のデッキを導入させて頂きました。 新野高校と阿南工業高校が統合して新たにできた高校です。 徳島県の竹 みなさんは徳島県と聞いても、タケノコや竹のイメージはあまりないのではないでしょうか? タケノコと聞くと、やはり京... NAKAWOOD