エクステリア(WPC) ウッドデッキ木の香那賀ウッドプラス 4月18日はウッドデッキの日!そしてお香の日! 2018年12月7日 4月18日 車でラジオを聴いていると「本日はウッドデッキの日」というアナウンスがありました! 18日は終わってしまいましたが、木になったのでちょっと調べてみました。 4月18日 ウッドデッキの日 4月はウッドデッキの販売数が増える月であること、「木」という漢字を分解すると「十」と「八」になることからウッドデッキの魅力を... NAKAWOOD
木の香 木の香木粉簡易トイレ 徳島県庁に那賀町木製品が展示されています! H30.4.11~5.11 2018年12月7日 「ウッドデザイン賞受賞作品」展示中@徳島県庁県民ホール 2018年4月11日〜5月11日 徳島県産材をカッコよく使った木製品がオシャレに展示されてますよー! ウッドデザイン賞2017では徳島県から8作品が入賞! この入賞作品が1か月間徳島県庁の県民ホールに展示されています。 8作品のうち7作品が那賀町発です!那賀ウッド... NAKAWOOD
木の塗り壁 Mokkunpickup木粉 とくしま林業アカデミー実習用丸太 ⇒木粉化して研修施設「木舎」に木の塗り壁として活用! 2018年12月7日 徳島林業アカデミーの研修施設「木舎」に、木の塗り壁Mokkun那賀を導入いただきました! 施設や取り組みなども併せてご紹介させて頂きます。 とくしま林業アカデミーとは 徳島県では、県産材の更なる増産と利用の拡大を目指す「新次元林業プロジェクト」がH27よりスタート。 豊かな森林を未来につなげるため、植える、育てる、収穫... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ H30年度 徳島県防災センターに「木粉簡易トイレ」展示させて頂きます! 2018年12月7日 平成30年4月から31年3月までの1年間、徳島県北島町に位置する「県立防災センター」において徳島産スギ木粉を活用した弊社製「木粉簡易トイレ」を展示頂くことになりました。 地域の杉材の機能性を活かし、防災などにも貢献できるように取り組んで参ります。... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ H30/3/11「災害時快適トイレシンポジウム」に木粉簡易トイレ出展します! 2018年12月7日 那賀ウッドの「木粉簡易トイレ」も出展させて頂きます! 携帯トイレの配布もあるようですので是非お越しください! 下記 徳島県HPより引用(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/bosai/saigai/5010998) 目 的 大規模災害時に速やかな復興を実現するための... NAKAWOOD
木の香 木の香木粉簡易トイレ 那賀町ふるさと納税返礼品 「さとふる」に木粉簡易トイレなど4製品が登録されました! 2018年12月7日 「さとふる」のサイトから徳島県那賀町のふるさと納税返礼品として、弊社の下記製品が登録されました! 【徳島県産木頭杉活用】木粉簡易トイレ 50袋入り https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1032869 木の香 杉柚子の香・桧の香 計3箱セット ht... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ 12/16徳島県の南部圏域防災訓練に「木粉簡易トイレ」を展示します! 2018年12月7日 徳島県の平成29年度南部圏域防災訓練が12/16(土)10~13時に開催されます。 弊社からは「木粉簡易トイレ」のパネル・現物展示、チラシ配布をおこないます。 是非お越しください! 概要 ・日時: 平成29年12月16日(土)10~13時 ・主会場: 大塚製薬工場用地(情報収集・伝達、本部活動、人命救助活動、道路啓発、... NAKAWOOD
木の塗り壁 Mokkun木粉 東京都港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に事業者登録されました 2018年12月7日 みなとモデルとは 港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によるCO2吸収量の増加を図り、地球温暖化防止に貢献する制度です。 この制度では、港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結した自治体から産出される協定木材の使用を... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉 「木粉簡易トイレ」一般販売開始! amazonにも出店中 2018年12月7日 国産スギ活用 木粉簡易トイレの原料には、「スギ木粉」を使用しています。 製品開発のきっかけは、H28年度に木粉活用ネコ用トイレ「ネコ砂」を開発し、徳島ビジネスチャレンジメッセにて部門賞を頂いた際に、「人間用の簡易トイレも欲しい」と多くの意見を頂いたことでした。 スギは粉砕して木粉化することで、消臭性・吸水性・抗菌性にな... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉那賀ウッドプラス 徳島県環境活動連携拠点「エコみらいとくしま」に弊社木粉関連製品が展示! 2018年12月6日 徳島県の環境活動連携拠点である「エコみらいとくしま」がH29年度より徳島市新浜町に移転し、パワーアップしております。「徳島県リサイクル製品」として認定頂いている弊社の「木粉」や関連製品「那賀ウッドプラス」なども展示頂いております。 徳島県では、全国に先駆け「”脱”炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例」を制定しまし... NAKAWOOD