アロマ 木粉活用 ウッドアロマタブレット ウッドデザイン賞2019受賞! 2020年3月17日 ウッドアロマタブレット ありがたいことに、ウッドデザイン賞2019を受賞し、2019年12月に東京ビッグサイトにて開催されたエコプロでの式に参加させて頂きました。 関係者での記念撮影には緑の女神も一緒に! 杉木粉のひとつの活用法として、自然素材の優しい「アロマタブレット」を形にでき嬉しく思います🌲 いろいろな課題があり... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ ふるさと納税返礼品のページをリニューアルしました! 2020年3月17日 ふるさとチョイスに掲載頂いている「木粉簡易トイレ」のページをリニューアルしました。 https://www.furusato-tax.jp/product/detail/36368/4637743?rank-category 写真の更新やSDGsの取組など、分かりやすくできるように試行錯誤を行っております。 みなさまに... NAKAWOOD
うちわ 木粉・プラスチック複合材 国産木粉のコンパウンド 2020年3月17日 木粉コンパウンドプラスチック樹脂と木粉を混合した「木粉プラスチック複合材」 コンパウンドっていわれる状態のものです 木粉は他素材の組み合わせでいろいろな用途に使われます🌲 国産材の利活用がさまざまな形で進むように技術開発を行っております。 メーカーさんとの協力により、弊社は木粉コンパウンドの販売窓口としての対応も行って... NAKAWOOD
うちわ 木粉ECOうちわ 原料はスギ木粉とPP 2020年3月12日 木粉ECOうちわ うちわの骨の原料はスギ木粉とプラスチック樹脂のPP(ポリプロピレン) 木粉は木質感を出せるように粗めの調整です ちょうど写真の量の材料が、うちわの骨1本分になります うちわには、樹脂と木粉同じくらいの体積が融合し、新たな材料になるんです! これができるのも、安定した品質の木粉製造ノウハウがあり、プラス... NAKAWOOD
アロマ あわおどり会館レポート 「あるでよ徳島」に杉木粉の「木の塗り壁」 2020年3月12日 あるでよ徳島 @徳島市 阿波おどり会館 3/1にリニューアルオープンした「あるでよ徳島」にいってきました! もう、感動、感動です(^^) あるでよ徳島 リポート! 許可を頂きましたので、今回は徳島や県産材をPRすべく内部の様子をリポートさせて頂きます。 まず、入り口がすごいです! 徳島の杉の角材が贅沢に組まれた入り口... NAKAWOOD
うちわ 阿波踊りが待ち遠しい 木粉ECOうちわ NEWデザイン完成! 2020年3月12日 木粉を用いた「木粉ECOうちわ」の新しいデザインが完成しました! AWA ODORI Ver 夏が待ち遠しいです(^^) #木粉 #うちわ #木粉ecoうちわ #awaodori #あわおどり #徳島 #nakawood... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 「木粉簡易トイレ」 ふるさと納税返礼品の人気商品に! 2020年3月12日 木粉簡易トイレ ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」の返礼品防災グッズの全国ランキングで24位にランクインしました 皆さま本当にありがとうございます 昨日も、購入を検討されているお客様からお問い合わせを頂きました。 環境にいいものを使いたい、自然を守っていく取り組みに共感する、機会があればこっちにも立ち寄りたい、と激... NAKAWOOD
うちわ 木粉ecoうちわ 那賀町Ver検討中! 2020年3月2日 徳島出身のデザイナーさんが故郷への想いを馳せて試行錯誤中です(^^) いいちこ感がいい感じ IOTを駆使した仕掛けの実装についても検討を進めており、素材×デザイン×機能を活かした唯一無二のうちわが出来そうです😮 お土産や販促ツールとしても是非お使いいただきたいです🌲 #木粉 #木粉ecoうちわ #woodnoardku... NAKAWOOD
うちわ 木粉ECOうちわ プロジェクト進行中! 2020年3月1日 木粉eECOうちわ 夏にむけて木粉たっぷりのうちわの製作を進めています まずはサンプルにデザインを数種類進めています♪ 写真は徳島・那賀町のボタニカルVer このほかにも、那賀ウッドVer、那賀町Ver、阿波おどりVerなども着々と出来上がりつつあります! 早くあおぎたくてウズウズしてきました 夏にむけて、体も仕上げな... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 災害時快適トイレセミナー 出展中止のお知らせ 2020年2月26日 中止のお知らせ 2/29のとくしま災害時快適トイレセミナーは中止になりました まずは、コロナウイルスに感染しないように免疫を高めて乗りきりましょう... NAKAWOOD