
あるでよ徳島 @徳島市 阿波おどり会館
3/1にリニューアルオープンした「あるでよ徳島」にいってきました!
もう、感動、感動です(^^)
あるでよ徳島 リポート!
許可を頂きましたので、今回は徳島や県産材をPRすべく内部の様子をリポートさせて頂きます。
まず、入り口がすごいです!
徳島の杉の角材が贅沢に組まれた入り口
奥の方にはオシャレにダウンライトで照らされた天井の化粧材が見えますね!
店内から入口方向を覗いた際にも、木があることでいい雰囲気でした↓
徳島県産材がオシャレにふんだんに使われていて、ディスプレイされている商品も嬉しそうでした
レナーティトゥーラさんからは、木頭杉の木粉(弊社製!)でつくった「アロマウッドタブレット ODOL」をはじめとした製油やアロマのシリーズが!
徳島特産のスダチの精油と併せて、アロマタブレットも是非お使いください(^^)
その他、那賀町のWood Headさん「五稜箸」や黄金の村さん「木頭ゆずサバ缶シリーズ」も販売されていました🌲
是非是非徳島・那賀町を感じてくださいね~
↓商品紹介先のリンク
Renati tura https://renati-tura.com/regional/#products
Wood Head https://www.woodheadkito.com/
おや、なんだこの壁
また、お会計に並んだ際には、壁にも注目してください!
一見すると木に見えませんが、柔らかい茶色の部分は、粉砕加工した木頭杉の木粉を活用した「木の塗壁」です!
左官職人さんが丁寧に仕上げてくださり、素材感・味わいがでていました(^^)
小男鹿さんなど徳島を代表するお土産コーナーのディスプレイ棚にもご使用頂き、ホンマ感激しました。
コロナウイルスの影響で4/7までは営業時間が9~18時の短縮営業となるそうです。
詳しい営業情報などは「あるでよ徳島」の公式ページ↓でご確認ください。
皆さま是非是非お越しください(^^)
#あるでよ徳島 #徳島 #阿波おどり会館 #米田卓司建築事務所 #木粉 #木の塗り壁 #odol #nakawood