ウッドレザー 木粉を活用した合成皮革がJAL機に採用! 2025年2月27日 那賀ウッドの杉木粉を活用し、サンノプコ株式会社が開発した木材配合高機能テキスタイル「MOC-TEX」(モックテックス)が、JALグループのサステナブル・チャレンジ企画「ʻOLUʻOLU! Honolulu!」の機内シートのヘッドレストカバーに採用されました。 期間限定ではございますが、ホノルル便の一部で採用されてお... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 木粉凝固パウダー活用 非常用トイレ[『ヨカレカシ』Amazon販売スタート! 2025年2月27日 那賀ウッドの木粉凝固パウダーをご使用いただいた非常用トイレ「ヨカレカシ」のAmazonでの販売がはじまりました! ↓Amazon販売URL https://www.amazon.co.jp/dp/B0DW98BDMB 機能性に優れる木粉凝固パウダーに加えて、防臭効果に優れた袋もセットになっていることが特徴です。... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 11/22の「ラジオとくしま防災委員会」に出演! -防災マルシェで木粉簡易トイレを紹介- 2024年11月21日 11/16(土)に蒲生田岬で開催された防災マルシェに参加させていただきました! 当日は雨模様のあいにくのお天気になってしまいましたがお越しいただいたみなさまありがとうございましたm(_ _)m 那賀ウッドは防災グッズとして、『木粉簡易トイレ』を展示販売させていただきました。 他にも、にぎやかしで展示していた自然素材の優... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ COP29 ジャパン・パビリオンに木粉簡易トイレmovieが登場! 2024年11月11日 那賀ウッドの親会社のエイト日本技術開発(EJEC)の記事を抜粋させていただきます。 https://www.ejec.ej-hds.co.jp/all/topics/cop29_japan_pavilion/ COP29ジャパン・パビリオン バーチャル展示サイトTOPページのイメージ 株式会社エイト日本技術開発は、20... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 「木粉簡易トイレ」がおすすめのふるさと納税返礼品としてFRIDAYに掲載! 2024年11月1日 FRIDAY2024年11月1日・8日号に特集記事に那賀ウッドの『木粉簡易トイレ』を掲載いただきました! ふるさと納税の特集で日常使いのできるお得な返礼品12選として、全国の数ある返礼品の中からピックアップいただきました! 『もしもの備えとして、防災グッズの返礼品を選ぶのも賢い利用方法』としてご紹介をいただいており... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ ラシクルモールへの出店がはじまりました!木粉簡易トイレも登場 2024年9月6日 徳島の産品を取り扱うショッピングサイトLacycke mall(https://lacycle-mall.jp/)さんにて、那賀ウッドの商品をお求めいただけるようになりました! ものづくりへの思いなどは下記のストアページにも掲載いただきましたので是非ご覧ください! ラシクルモール 那賀ウッドストアページ https:/... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 【予告】クラウドファンディング「Makuake」に木粉簡易トイレコラボ商品が登場! 2024年9月6日 新しいモノづくりに関するクラウドファンディングサイト「Makuake」に那賀ウッドの木粉簡易トイレとコラボしたプロジェクトが掲載されました。 プロジェクト名: 元救急救命士が企画!実体験をもとに製作した新たな非常用トイレ【防災・備災】 https://www.makuake.com/project/yokarek... NAKAWOOD
木粉簡易トイレ 防災備蓄『木粉簡易トイレ』注文方法のご案内 2024年8月19日 災害時にまず必要になるのはトイレ 南海トラフ地震への備えを意識してか、「木粉簡易トイレ」のご注文・お問合せを沢山いただいております。 「どこで買えるのか?」「どのようにすれば注文や購入できるのか?」というご相談を沢山いただきますが、当商品は店舗などでの販売は行っておらず注文後の発送対応のみとなります。 下記に人気の「木... NAKAWOOD
食器 BOTANICAL 2024.8/12~15アスティおどりひろば 木粉活用BOTANICALシリーズの展示 2024年8月14日 8/12〜15にアスティとくしまで開催されている「アスティおどりひろば」では有名連の阿波おどり上演&おどり体験を楽しんでいただけます! 徳島県南の観光PRブースでは、徳島が誇る森林資源である木粉&竹粉を活用した那賀ウッドのBOTANICALシリーズも展示予定ですので、是非ご覧ください! 暑さに気をつけながら、楽... NAKAWOOD