木の塗り壁 木粉を活用した『木の塗り壁』で先生の木育研修 2022年8月17日 先生も木育🌲🌲 那賀町内の小学校先生向けの研修をさせていただきました 695km2という広大な面積の那賀町教育基盤である小学校はわずか4校まで減ってきてはおりますが、森林率95%という豊かな自然を活かして地元の子供たちにより良い学びを!と先生たちも頑張っていただいております 先生の皆さまも徳島県出身ですが、これまで森林... NAKAWOOD
アロマ あわおどり会館レポート 「あるでよ徳島」に杉木粉の「木の塗り壁」 2020年3月12日 あるでよ徳島 @徳島市 阿波おどり会館 3/1にリニューアルオープンした「あるでよ徳島」にいってきました! もう、感動、感動です(^^) あるでよ徳島 リポート! 許可を頂きましたので、今回は徳島や県産材をPRすべく内部の様子をリポートさせて頂きます。 まず、入り口がすごいです! 徳島の杉の角材が贅沢に組まれた入り口... NAKAWOOD
木の塗り壁 那賀町産 木頭柚子の木粉の塗り壁 2019年2月11日 コミュニティスペースに改修中の旧木沢保育園の壁にご使用頂きました! 地域の材がいろいろな形で地元で使ってもらえて嬉しいです 春のオープンに向けて着々と改修が進んでいます🌲 楽しみですね~ やはり柚子の成分なのか、杉や桧や竹に比べて黄色っぽい感じです(@_@) 木粉ができるまで↓... NAKAWOOD
木の塗り壁 木頭柚子の木粉 ~地域の支障木を木粉にして活用~ 2019年2月10日 柚子の木粉 那賀町特産の柚子 選定された枝を粉砕加工 柚子の枝 トゲごっついけど丁寧にかわむき、破砕、粉砕をおこなうと白色の美しい木粉になりました! これからさらに加工します 木粉化によりいろいろと活用できるのです! 仕上がりがほんまに楽しみです(^^) 地域材の活用・利用についてご質問お問い合わせなどはお気軽にどうぞ... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 CNCPアワード 市民社会を築く建設大賞2018 で優秀賞を受賞しました! 2018年12月7日 CNCPアワードとは NPO法人シビルNPO連携プラットフォームが主催し、国土交通省・公益社団法人土木学会が後援するコンペです。 建設分野における社会的課題の解決を図る優れた事業(特にソーシャルビジネス(SB)および企業の共通価値の創造(CSV)注1事業)を顕在化して称賛し、広く周知させることを目的としています。また、... NAKAWOOD
木の塗り壁 Mokkun木粉 事務所エントランスに 桧の木粉を活用した木の塗り壁を導入頂きました! 2018年12月7日 新築事務所のエントランスの壁面に「木の塗り壁Mokkun那賀」の桧パウダーを導入いただきました! 桧の優しい色の香りで癒されました(^^) 末永くご使用いただけると嬉しいです。... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 《出展報告》 エコプロ2017@東京ビッグサイト 2018年12月7日 早いものでもう2018年6月 エコプロ2017から半年もたってしまいました(^_^;) ご来場、そしてご購入いただいた皆様まことにありがとうございました。 たくさんの製品をご覧いただき、意見交換などもさせて頂いて大変参考になりました! 出展の様子、写真で振り返りたいと思います。 那賀ウッドブース 今回は徳島県中小企業団... NAKAWOOD
木の塗り壁 Mokkunpickup木粉 とくしま林業アカデミー実習用丸太 ⇒木粉化して研修施設「木舎」に木の塗り壁として活用! 2018年12月7日 徳島林業アカデミーの研修施設「木舎」に、木の塗り壁Mokkun那賀を導入いただきました! 施設や取り組みなども併せてご紹介させて頂きます。 とくしま林業アカデミーとは 徳島県では、県産材の更なる増産と利用の拡大を目指す「新次元林業プロジェクト」がH27よりスタート。 豊かな森林を未来につなげるため、植える、育てる、収穫... NAKAWOOD
木の塗り壁 Mokkun木粉 東京都港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に事業者登録されました 2018年12月7日 みなとモデルとは 港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によるCO2吸収量の増加を図り、地球温暖化防止に貢献する制度です。 この制度では、港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結した自治体から産出される協定木材の使用を... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) Mokkun木粉那賀ウッドプラス 木粉製品も活用!徳島県那賀町に移住お試し住宅登場 ~平野シェアハウス~ 2018年12月6日 徳島県那賀町に「平野シェアハウス」が完成しました!移住を検討されている方が1週間~2年の期間気軽に入居できるお試し住宅です。初回の入居者の募集を4/21(金)まで行っているそうです。応募に迷われている方に向けて、住宅の詳細をご紹介します!! まず、所在地。那賀町平野地区(旧相生町)に位置しています。那賀町内でも下流側に... NAKAWOOD