エクステリア(WPC) 木粉 《出展報告》 エコプロ2017@東京ビッグサイト 2018年12月7日 早いものでもう2018年6月 エコプロ2017から半年もたってしまいました(^_^;) ご来場、そしてご購入いただいた皆様まことにありがとうございました。 たくさんの製品をご覧いただき、意見交換などもさせて頂いて大変参考になりました! 出展の様子、写真で振り返りたいと思います。 那賀ウッドブース 今回は徳島県中小企業団... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 木粉超充填!バイオマスプラスチックのうちわ開発中! 2018年12月7日 木粉超充填!開発中です、夏にまにあわせたいなー(^ー^;A #バイオマス #プラスチック #wpc #biomass #plastic #木粉 #tokushima #naka #nakawood #うちわ #木頭杉... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) ウッドデッキ木の香那賀ウッドプラス 4月18日はウッドデッキの日!そしてお香の日! 2018年12月7日 4月18日 車でラジオを聴いていると「本日はウッドデッキの日」というアナウンスがありました! 18日は終わってしまいましたが、木になったのでちょっと調べてみました。 4月18日 ウッドデッキの日 4月はウッドデッキの販売数が増える月であること、「木」という漢字を分解すると「十」と「八」になることからウッドデッキの魅力を... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉那賀ウッドプラス 徳島県環境活動連携拠点「エコみらいとくしま」に弊社木粉関連製品が展示! 2018年12月6日 徳島県の環境活動連携拠点である「エコみらいとくしま」がH29年度より徳島市新浜町に移転し、パワーアップしております。「徳島県リサイクル製品」として認定頂いている弊社の「木粉」や関連製品「那賀ウッドプラス」なども展示頂いております。 徳島県では、全国に先駆け「”脱”炭素社会の実現に向けた気候変動対策推進条例」を制定しまし... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 鳴門ウチノ海総合公園にWPCウッドデッキを導入頂きました 2018年12月6日 徳島県鳴門市に位置する「鳴門ウチノ海総合公園」に弊社木粉を活用したウッドデッキを導入頂きました。 製品名は「那賀ウッドプラス」です!那賀高校の生徒の皆様に名付けて頂きました。 導入場所は公園の奥(東側)の広場階段の一部です。強い陽射しでも高温にならない遮熱タイプですので、腰掛けたりもできますよ~ この公園はスポーツ施設... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) Mokkun木粉那賀ウッドプラス 木粉製品も活用!徳島県那賀町に移住お試し住宅登場 ~平野シェアハウス~ 2018年12月6日 徳島県那賀町に「平野シェアハウス」が完成しました!移住を検討されている方が1週間~2年の期間気軽に入居できるお試し住宅です。初回の入居者の募集を4/21(金)まで行っているそうです。応募に迷われている方に向けて、住宅の詳細をご紹介します!! まず、所在地。那賀町平野地区(旧相生町)に位置しています。那賀町内でも下流側に... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉 三好市展望所に設置された「那賀ウッドプラス・ベンチ」が徳島新聞に掲載されました 2018年12月6日 三好市の展望台に弊社の木粉活用製品「那賀ウッドプラス」のデッキ、ベンチが設置されました。昨日の徳島新聞にも写真が掲載されましたのでご紹介します。 三好市の市道沿いに設けられた展望所からは、吉野川や市内の中心部を一望できます。 なんと春先までの期間は、気象条件がそろえば「八合霧」と呼ばれる雲海を眼下に望むこともできるそう... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉那賀ウッドプラス 東京都の住宅に、当社家庭用ウッドデッキの製造、施工をさせていただきました 2018年12月6日 老朽化や汚れの心配がいらない、メンテナンスが容易なご家庭用ウッドプラスチック製デッキの設計・製造・施工なら、当社にお任せください。 今回、東京都のご家庭からご注文を頂きまして、当社製のウッドデッキを設置させて頂きました。もちろん、当社製木粉を使用したウッドプラスチック製デッキです。 ご家庭の空きスペースやご依頼主の要望... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉那賀ウッドプラス 那賀ウッドの徳島産木粉活用WPC製品ブランド「那賀ウッドプラス」 2018年12月6日 弊社が扱う徳島県産材活用ウッドプラスチック(WPC)の製品名を那賀高校・森林クリエイト課の生徒さんに検討頂き、「那賀ウッドプラス」に決まりました。 腐食耐性などに優れるWPCの高い付加価値や未来への飛躍をイメージさせる「プラス」という言葉を社名の那賀ウッドに加えて頂きました。 地元木材の活用につながるように、今後もみな... NAKAWOOD
エクステリア(WPC) 木粉那賀ウッドプラス ウッドデッキ(国産スギ木粉活用) 戸建住宅導入事例 2018年12月6日 戸建住宅のお庭設置用に、徳島産スギ木粉を使用したウッドプラスチックのデッキ部材を供給させて頂きました! インパクトドライバーがあれば、DIYで施工することも可能です。 お子さんたちも一緒になって組立するのは楽しかったそうで良かったです。 土の地面に基礎の束石を設置、鋼製部材を組立、板材の貼り付けという工程です。 耐候性... NAKAWOOD