木粉・竹粉 認証木粉ができるまで② 2019年2月5日 2019年2月5日 NAKAWOOD Facebook Twitter 原木から加工の際は、チェンソーでぶつ切りにします。 また、樹皮(バーク)を剥く作業もあわせて行います。 バークを剥くことにより、乾燥も進みやすくなります。 大がかりな機械での対応でない分、手間はかかります。 しかし、こうしたローテクの作業だからこそ、品質の管理や小ロットでの対応などメリットもたくさんあります。 地域材活用のアイデアもさまざま🌲 Facebook Twitter
イベント 徳島県イベント in イトーキ東京イノベーションセンター 木粉活用製品展示します! 1月末に東京・イトーキさんにてイベント開催されます。 木頭杉を粉砕加工して製作したウッドプラスチック、塗り壁、簡易トイレ、お香など木粉活用製...
木の塗り壁 木粉を活用した『木の塗り壁』で先生の木育研修 先生も木育🌲🌲 那賀町内の小学校先生向けの研修をさせていただきました 695km2という広大な面積の那賀町教育基盤である小学校はわずか4校ま...
アロマ 国産杉(木頭杉)木粉のアロマタブレット ウッドデザイン賞2019受賞!!! 杉木粉のアロマストーン🌲ウッドデザイン賞2019受賞!!! Renati turaさん、LETS ONEさんとの連携で生まれた杉木粉活用のア...
木粉・竹粉 木粉 城南高校へ!城南高校弓道部へ木粉納入させていただきました 徳島市の城南高校へ木粉を納品です 土と一緒に混ぜて弓道場の壁にすることで、矢が刺さっても折れにくくしていくそうです。 こんなところにも木粉が...
木粉簡易トイレ 防災まつり@牟岐小・中学校 木粉簡易トイレ展示中! 防災まつり@牟岐小・中学校 雨も降らずにいい感じです! お子さんも楽しめる展示もたくさんありますよ~! 暖かくしてお越しください(^^) #...
木粉簡易トイレ 木粉簡易トイレ ふるさと納税返礼品のページをリニューアルしました! ふるさとチョイスに掲載頂いている「木粉簡易トイレ」のページをリニューアルしました。 https://www.furusato-tax.jp/...
木の香 木の香 -Woody Incense- 杉柚子の香(大)在庫補充しました! 木の香 杉柚子の香(大)在庫補充しました\(^o^)/ 残り数個のギリギリの状況でしたが、なんとか間に合いました!! 箱の外からでも柚子の精...