バンブーレザー 竹粉・竹パウダーがレザーに! バイオヴィーガンレザー『バンブレナ』 2023年3月20日 竹粉がレザーに! 那賀ウッドで粉砕加工した竹粉・竹パウダーを原料としたレザーが完成しました! しかも竹の産地は阿南市、粉砕は那賀町、レザーへの加工は鳴門市と材料から製品化までが徳島県で行われております️‼ このような素晴らしい製品化に携われて感激しています♪ ローカルSDGs四国の表彰式でお披露目したところ、会場の皆さ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 『杉&竹チップ』から幼虫も大好きな熟成たい肥の完成! 2023年2月23日 杉&竹チップ 杉と竹をチップ化して数年間シートをかけて熟成しておりました 片付け移動のためシートをめくると大量の幼虫たちが! ぬくぬくしてたのにゴメンよ~ とりあえず、フカフカの堆肥になることは分かりました 木や竹の品質に応じて、こんな使い方もありですね! 幼虫欲しい人お待ちしてます #杉 #竹 #チップ #堆肥 #堆... NAKAWOOD
木粉・竹粉 竹粉300μmパス品の在庫を拡充しました! 2023年1月20日 人気の規格として在庫切れになっていた『竹粉300μmパス』の在庫を拡充しました。 少量パックはオンラインショップよりご購入いただけます。 https://shop.nakawood.co.jp/ 今後も竹の活用を進められるように頑張ります! ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 竹粉・竹パウダーの活用についても検討しています! 2022年12月2日 知ってましたか!?竹林も『森林』なんです🌲 いろんな地域で竹が厄介者となり困ってる。。。 豊かな自然・森林を活かすためになんとかするぞといろんな大人たちも頑張ってます! #竹育 #木育 #nakawood Posted @withrepost • @awa_takenokohime 竹林浴 大阪&東京の皆さまにうちの竹... NAKAWOOD
うちわ 【SDGs対応技術展2022】テレビ大阪さんニュースに『木粉』登場! 2022年10月24日 10/20-21大阪産創館にて開催された『SDGs対応技術展2022』に出展しました。 ご来場いただいた皆さま、弊社ブースにお越しいただき誠にありがとうございました! 木粉、木粉活用製品、無垢木工製品たちを引き連れて大阪に行っていました! 関西広域連合の主催で、管内の事業者が参加できる展示会ということで参加させて頂きま... NAKAWOOD
木粉・竹粉 高品質の国産木粉ラインナップのご紹介 -30規格以上掲載- 2022年9月2日 オンラインショップに掲載している国産木粉の規格の一覧です。 国産の杉、桧、竹など30規格以上を取り扱っています。... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉材料の予備乾燥で安心安全安定の木粉づくり 2022年7月26日 安定した木粉づくり 梅雨の戻りか〜っというような天気が続きますね。。。 雨がずーっと降ったり、急に降ったりな今日この頃 雨でも湿気が高くても、うちでは品質の安定した木粉を製造し続けております🌲 その秘密を少し公開🤩 木粉製造設備から出る廃熱をうまいこと使って材料の予備乾燥をおこなってますよ〜 サーモグラフィーで見ると温... NAKAWOOD
木粉・竹粉 オンラインショップにて木粉がさらにお求めやすくなりました! 2022年7月20日 NAKAWOODオンラインショップにて販売中の木粉・竹粉 毎日注文や問い合わせ頂きニーズの拡大を日々感じています! そこで、さらに分かりやすくなるように規格ごとの写真を更新しました📸 数種類だった規格も、気づけばオンラインショップ掲載だけで30を超えるほどに (掲載してない特殊なのもさらにあります) 細かさや色味などの... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉 桧の木粉 在庫を拡充しました! 2022年5月24日 桧の木粉 みなさまに安心安全の自然素材をご活用いただけるように日々木粉づくりに励んでおります 普段は杉がメイン素材 ほなけど今日は人気急上昇中の桧を加工しています🌲 ( ;´Д`)ええ香りや・・・ 写真の木粉は粗挽きで素材感が残る仕様ですが、つぶつぶ感を残しつつしっかり水分を飛ばしているので扱いやすいそうですよ オンラ... NAKAWOOD
木粉・竹粉 木粉グッズ 杉や桧や竹のパウダーがいろいろなものに! 2022年2月10日 木粉グッズいろいろ 杉や桧や竹を粉砕加工したパウダーからいろいろなものが作られます🌲 木じゃ無いみたいやけど、木がぎっしりと詰まっていますよ! 再生可能な自然素材をうまく活用できるように多様な規格かつ品質の安定した木粉・竹粉を作ります! #木粉 #竹粉 #竹パウダー #woodpowder #木づかい #木質バイオマス... NAKAWOOD