うちわ うちわ木粉杉 徳島県産杉活用 「木粉ECOうちわ」 PR資料はこちらからご覧いただけます! 2020年6月22日 2020年も夏至を迎え、暑さがすごいことになってきましたね(^_^;) そんな暑い時には「木粉ECOうちわ」をあおいで涼しくなりましょう!!! 熱中症対策にもなる本品。本格的にPRを進めていきたいな~とチラシ的な資料を作ってみました。 是非ご覧ください!... NAKAWOOD
うちわ 木粉ECOうちわ Web販売スタート! 2020年5月1日 那賀ウッドより直接販売を行っていた「木粉ECOうちわ」 通信販売、ふるさと納税返礼品での取り扱いもスタートしましたのでお知らせいたします。 バージョン 以下のバージョンは那賀ウッドにて販売を行っております。 ・那賀町バージョン(表:那賀町SUP Ver 裏:徳島ボタニカル(木目)Ver) ・阿波踊りバージョン(表:阿波... NAKAWOOD
うちわ 「木粉ECOうちわ」の記事を徳島新聞に掲載頂きました 2020年4月15日 国産の杉木粉木粉ECOうちわ 2020.4.15 徳島新聞掲載記事 https://www.topics.or.jp/articles/-/351036 木粉ECOうちわの商品情報は下記ページをご覧ください。 https://www.mokufun.nakawood.co.jp/eco-uchiwa/... NAKAWOOD
うちわ 木粉・プラスチック複合材 国産木粉のコンパウンド 2020年3月17日 木粉コンパウンドプラスチック樹脂と木粉を混合した「木粉プラスチック複合材」 コンパウンドっていわれる状態のものです 木粉は他素材の組み合わせでいろいろな用途に使われます🌲 国産材の利活用がさまざまな形で進むように技術開発を行っております。 メーカーさんとの協力により、弊社は木粉コンパウンドの販売窓口としての対応も行って... NAKAWOOD
うちわ 木粉ECOうちわ 原料はスギ木粉とPP 2020年3月12日 木粉ECOうちわ うちわの骨の原料はスギ木粉とプラスチック樹脂のPP(ポリプロピレン) 木粉は木質感を出せるように粗めの調整です ちょうど写真の量の材料が、うちわの骨1本分になります うちわには、樹脂と木粉同じくらいの体積が融合し、新たな材料になるんです! これができるのも、安定した品質の木粉製造ノウハウがあり、プラス... NAKAWOOD
うちわ 阿波踊りが待ち遠しい 木粉ECOうちわ NEWデザイン完成! 2020年3月12日 木粉を用いた「木粉ECOうちわ」の新しいデザインが完成しました! AWA ODORI Ver 夏が待ち遠しいです(^^) #木粉 #うちわ #木粉ecoうちわ #awaodori #あわおどり #徳島 #nakawood... NAKAWOOD
うちわ 木粉ecoうちわ 那賀町Ver検討中! 2020年3月2日 徳島出身のデザイナーさんが故郷への想いを馳せて試行錯誤中です(^^) いいちこ感がいい感じ IOTを駆使した仕掛けの実装についても検討を進めており、素材×デザイン×機能を活かした唯一無二のうちわが出来そうです😮 お土産や販促ツールとしても是非お使いいただきたいです🌲 #木粉 #木粉ecoうちわ #woodnoardku... NAKAWOOD
うちわ 木粉ECOうちわ プロジェクト進行中! 2020年3月1日 木粉eECOうちわ 夏にむけて木粉たっぷりのうちわの製作を進めています まずはサンプルにデザインを数種類進めています♪ 写真は徳島・那賀町のボタニカルVer このほかにも、那賀ウッドVer、那賀町Ver、阿波おどりVerなども着々と出来上がりつつあります! 早くあおぎたくてウズウズしてきました 夏にむけて、体も仕上げな... NAKAWOOD