3Dプリンター 木粉3Dプリント️ 鹿×杉のオブジェ 2022年9月2日 2022年9月2日 NAKAWOOD Facebook Twitter 木粉3Dプリント️ 山で森の那賀町といえば杉🌲と鹿🦌 ということで、木頭杉の木粉3Dプリントでまあまあデカい造形にもチャレンジ! 木の可能性が広がってます🌲🌲🌲 木粉3Dプリント️ 鹿×杉のオブジェを試作 NAKAWOOD 事業所などにとりつけると結構インパクトがあるかもしれませんね! 3Dプリンター 杉×鹿 取付イメージ Facebook Twitter
うちわ 阿波踊りが待ち遠しい 木粉ECOうちわ NEWデザイン完成! 木粉を用いた「木粉ECOうちわ」の新しいデザインが完成しました! AWA ODORI Ver 夏が待ち遠しいです(^^) #木粉 #うちわ ...
news デザイン誌「AXIS」に万博での共創の取組として掲載されました 大阪・関西万博のキーワードは「共創」 従来の万博で展開されてきた「競争」と相反するアプローチはなぜ出てきたのだろうか。 その狙いと活動を...
木粉・竹粉 スギ樹皮(バーク)の粉砕加工 ~邪魔者とは呼ばせない~ 弊社の主製品であるスギ木粉以外にも、ヒノキや竹などの粉砕品の製造についてご紹介してきました。今回はいろいろな場面でやっかいもの扱いされている...
news 8/30(火)ラジオ番組『OH! HAPPY MORNING』に那賀ウッドが出演! JFN系FMラジオ『OH! HAPPY MORNING』にて那賀ウッドの取組が放送されます。 木材・自然の恵みを活用した防災グッズや国土保全...
バイオプラスチック 2025年7月29日 開催 大阪・関西万博 Co-Design Challenge Pitch #3 に登壇します! 那賀ウッド・EJECが携わる万博プロジェクトのピッチイベントに折兼チームを代表して、那賀ウッドの庄野が登壇します! イベント詳細は下記を...
うちわ 徳島県産杉活用 「木粉ECOうちわ」 PR資料はこちらからご覧いただけます! 2020年も夏至を迎え、暑さがすごいことになってきましたね(^_^;) そんな暑い時には「木粉ECOうちわ」をあおいで涼しくなりましょう!!...
イベント 12/13 アップサイクル技術展@大阪産創館に出展します! 昨年に引き続き、那賀ウッドは2024年も大阪産創館にて開催されるアップサイクル技術展に出展します。 是非たくさんの方々にお越しいただけますと...