木粉・竹粉 国産認証木粉ができるまで③ 2019年2月7日 2019年2月7日 NAKAWOOD Facebook Twitter ぶつ切りにし、皮を剥いだ原木を薪割り機で分割します。 粉砕機に投入するためというのはもちろんですが、こうすることで一気に乾燥が進みます。 丸太のままでは乾かない、でもおが粉やチップまで細かくするとこれも乾かない。 自然に乾かすには、このサイズなのです🌲 (工場の廃熱を乾燥に利用するなど、エネルギー循環利用も工夫してます) Facebook Twitter
news 6/6,7にフォーカス徳島、ゴジカル!に出演します【グップラ】 日本テレビが2023年5月28日(日)~6月4日(日)に取り組むGood For the Planet ウィーク の一環で、那賀ウッドの取組...
木の塗り壁 とくしま林業アカデミー実習用丸太 ⇒木粉化して研修施設「木舎」に木の塗り壁として活用! 徳島林業アカデミーの研修施設「木舎」に、木の塗り壁Mokkun那賀を導入いただきました! 施設や取り組みなども併せてご紹介させて頂きます。 ...
バンブーレザー 竹から生まれたバイオヴィーガンレザーのお財布『IVY』のご紹介 IVY クラウドファンディングは本日まで! 竹から生まれたバイオヴィーガンレザーのお財布『IVY』がお得にお求め頂けるチャンスです 数ある素...
木粉簡易トイレ とくしま災害時快適トイレセミナーに木粉簡易トイレを出展します 徳島県内で開催される防災関係のシンポジウムに木頭杉のパウダーを活用した「木粉簡易トイレ」を出展します! 大規模災害時のトイレ環境は、被災者...
木粉・竹粉 杉 桧 竹 国産木粉 Amazonで販売開始しました! 杉 桧 竹 木粉いろいろ 少量パックはアマゾンで簡単にご購入頂けるようになりました 色味もいろいろです! 杉木粉 桧木粉 竹粉 那賀ウッド...
木粉簡易トイレ 【相生小学校で木育授業】木粉簡易トイレで木の可能性を学ぶ 相生小学校 木育教室4 木の塗り壁体験で粉砕加工した木のパウダーを使うことで無垢の木ではないような性質があることを感じてもらったところで、木...
木粉・竹粉 オンラインショップにて木粉がさらにお求めやすくなりました! NAKAWOODオンラインショップにて販売中の木粉・竹粉 毎日注文や問い合わせ頂きニーズの拡大を日々感じています! そこで、さらに分かりやす...