エクステリア(WPC) 弊社製木粉を使用したウッドデッキ(平場・階段)の製作 2018年12月6日 2018年12月6日 NAKAWOOD Facebook Twitter 当社製木粉を使用したウッドデッキを製作しました。平場タイプや階段タイプで、色や表面加工の異なる部材を使用して、製作しました。 階段タイプへは、竹粉を用いたウッドプラスチック部材も用いています。 Facebook Twitter
エクステリア(WPC) 国産木粉活用のウッドプラスチック製品(WPC)の製品Webサイトを更新しました! 木粉を樹脂と混錬加工したウッドプラスチック製品(土木・建築資材)のホームページを更新しました。 下記URLからジャンプできます。 http:...
うちわ 【SDGs対応技術展2022】テレビ大阪さんニュースに『木粉』登場! 10/20-21大阪産創館にて開催された『SDGs対応技術展2022』に出展しました。 ご来場いただいた皆さま、弊社ブースにお越しいただき誠...
木粉・竹粉 徳島県那賀町 2020年も杉花粉 放出中です 杉花粉 山を見てると、花粉を飛ばし終えて青々としている木も🌲 これから飛ばすぞ~っていう木も🌲 毎年この時期になると、「木粉にからめて花粉を...
POT 木粉Ecoポット ペン立てにもちょうどいいです♪ 木粉Ecoポット 観葉植物の鉢植ポットとしてはもちろん、ペン立てとしてもちょうどいい(^^) カラー、デザインバリエーションもたくさんで選ぶ...
木粉・竹粉 徳島県認定リサイクル製品に当社スギ木粉が認定されました 弊社のスギ木粉が徳島県のリサイクル認定製品として認定されました。 地域資源の活用に貢献できるように今後とも取り組んで参ります。 2月27日に...
うちわ 10/18-24 天三とくしまっせウィーク2021@大阪で木粉うちわ配布! 大阪で開催される徳島県のイベントをご紹介します。 イベントでは、徳島県産の杉木粉を活用した「木粉Ecoうちわ 阿波おど踊Reスタート!Fro...
木粉・竹粉 木粉・木材のカスケード利用 ~いいもの順に使い尽くす!~ 「木材のカスケード利用」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?カスケード利用というのは、多段階的に使っていくという意味合いです。 木材は多...
木粉簡易トイレ 徳島銀行さんに「木粉簡易トイレ」を導入頂きました! 徳島銀行さんの本店・各支店に防災備蓄品として弊社の「木粉簡易トイレ」を導入頂きました。 発生が危惧されている南海地震をはじめ、災害が起こった...