タイトルをクリックして、各記事ページにジャンプできます。
news
デザイン誌「AXIS」に万博での共創の取組として掲載されました2025年4月13日イベント
万博公式Webサイトに【木粉が生む「森林・地域を元気にするごみ箱」。木と生きる町からの発信Vol.3】が掲載!2025年3月7日ウッドレザー
木粉を活用した合成皮革がJAL機に採用!2025年2月27日木粉簡易トイレ
木粉凝固パウダー活用 非常用トイレ[『ヨカレカシ』Amazon販売スタート!2025年2月27日木粉・竹粉
木粉・竹粉10kg梱包品のオンライン販売を開始しました!2025年1月25日SeaWood
木粉を活用した新素材『SeaWood』2025年1月22日イベント
万博協会より「これからの日本のくらしをつくる挑戦」のムービーが公開!2025年1月20日未分類
万博公式Webサイトに木粉が生む「森林・地域を元気にするごみ箱」記事が掲載!2024年12月5日イベント
12/13 アップサイクル技術展@大阪産創館に出展します!2024年12月5日木粉・竹粉
人気の竹粉 ご要望に応じて超微粉砕規格「平均30μm」の竹パウダー販売開始!2024年11月22日イベント
11/22の「ラジオとくしま防災委員会」に出演! -防災マルシェで木粉簡易トイレを紹介-2024年11月21日イベント
COP29 ジャパン・パビリオンに木粉簡易トイレmovieが登場!2024年11月11日news
「木粉簡易トイレ」がおすすめのふるさと納税返礼品としてFRIDAYに掲載!2024年11月1日news
ラシクルモールへの出店がはじまりました!木粉簡易トイレも登場2024年9月6日news
【予告】クラウドファンディング「Makuake」に木粉簡易トイレコラボ商品が登場!2024年9月6日木粉簡易トイレ
防災備蓄『木粉簡易トイレ』注文方法のご案内2024年8月19日イベント
2024.8/12~15アスティおどりひろば 木粉活用BOTANICALシリーズの展示2024年8月14日news
【OUR徳島】木粉・竹粉活用「ボタニカルタンブラー」を掲載いただきました2024年7月25日news
【メディア掲載】「循環可能ごみ箱 万博採用」7/3徳島新聞に掲載2024年7月25日news
日本テレビ系列で「放置竹林問題に取り組み持続可能な未来を目指す」取組が放送されました2024年6月10日news
6/6,7にフォーカス徳島、ゴジカル!に出演します【グップラ】2024年6月6日news
関西万博「Co-Design Challenge 2024」に採択されました!2024年5月28日イベント
那賀町ふるさと納税返礼品「木粉簡易トイレ」がJR浜松町駅に展示2023年12月18日news
「循環型社会」にむけてパナソニックGrのみなさんと交流会を実施2023年12月1日news
植物・木粉由来の食器『BOTANICAL』給食で試験使用がはじまりました【四国放送・徳島新聞掲載】2023年11月10日バンブーレザー
竹から生まれたバイオヴィーガンレザーのお財布『IVY』のご紹介2023年9月2日バンブーレザー
竹活用レザー「バンブレナ」のお財布が登場!2023年6月19日木粉・竹粉
100メッシュ木粉(150μmパス,178μmパス木粉)の取扱いございます!2023年6月16日バンブーレザー
【竹パウダー活用レザー】竹粉から生まれたレザー『バンブレナ』で製品開発!2023年6月16日食器 BOTANICAL
【木粉・竹粉活用食器】BOTANICALタンブラー i nもみじ川温泉2023年6月8日3Dプリンター
木粉3Dプリントのウサギ&シカ in徳島木のおもちゃ美術館2023年6月8日イベント
【2023春~期間限定】木粉関係製品展示in徳島木のおもちゃ美術館2023年6月8日木粉・竹粉
平均30μm程度 超微粉砕木粉の販売を開始しました!2023年5月19日木粉・竹粉
【パウダー加工の依頼対応】木粉・竹粉/おが粉・チップなど粉砕加工の受託について2023年5月9日食器 BOTANICAL
BOTANICALシリーズ @那賀町の大人気ラーメン店『麺屋藤』さん2023年4月11日木粉・竹粉
微粉砕した木粉・竹粉(91μmパス・74μmパス)の製造販売2023年3月23日食器 BOTANICAL
木粉・竹粉活用 植物由来の優しい食器 BOTANICAL2023年3月20日バンブーレザー
竹粉・竹パウダーがレザーに! バイオヴィーガンレザー『バンブレナ』2023年3月20日news
ローカルSDGs四国表彰式にて木粉・竹粉活用の取組をプレゼン2023年3月8日木粉・竹粉
『杉&竹チップ』から幼虫も大好きな熟成たい肥の完成!2023年2月23日news
第2回ローカルSDGs四国表彰・地域課題解決部門優秀賞を受賞!2023年2月13日木粉・竹粉
竹粉300μmパス品の在庫を拡充しました!2023年1月20日木粉簡易トイレ
2023年 仕事はじめ 『木粉簡易トイレ』も随時出荷します!2023年1月4日木粉・竹粉
竹粉・竹パウダーの活用についても検討しています!2022年12月2日news
ウッドデザイン賞受賞『WOOD LEATHER(ウッドレザー)』木粉を活用!2022年12月2日うちわ
【SDGs対応技術展2022】テレビ大阪さんニュースに『木粉』登場!2022年10月24日食器 BOTANICAL
こどもも使いやすい『木粉のカップ』2022年10月14日news
【出展情報】木粉・木粉活用製品をSDGs対応技術展2022に出展!2022年9月24日3Dプリンター
木粉3Dプリンター スマホスタンドの販売を開始しました♪2022年9月9日木粉・竹粉
高品質の国産木粉ラインナップのご紹介 -30規格以上掲載-2022年9月2日3Dプリンター
木粉3Dプリント️ 鹿×杉のオブジェ2022年9月2日news
8/30『OH! HAPPY MORNING』にて『木粉簡易トイレ』を紹介しました2022年8月31日news
8/30(火)ラジオ番組『OH! HAPPY MORNING』に那賀ウッドが出演!2022年8月29日エクステリア(WPC)
国産木粉活用エクステリアで腐朽した公園ベンチを修繕2022年8月17日エクステリア(WPC)
国産木粉活用エクステリア ダム展望デッキ2022年8月17日木の塗り壁
木粉を活用した『木の塗り壁』で先生の木育研修2022年8月17日イベント
北島町-那賀町の連携 8/6北島町花火などで木粉簡易トイレ配布!2022年8月5日3Dプリンター
木粉3Dプリンターでスマホスタンド製作!2022年8月5日木粉・竹粉
木粉材料の予備乾燥で安心安全安定の木粉づくり2022年7月26日木粉・竹粉
オンラインショップにて木粉がさらにお求めやすくなりました!2022年7月20日イベント
万博1000日前イベントにて「オリジナル木粉うちわづくり」2022年7月15日イベント
木粉Ecoおえかきうちわ @6/26とくしまマルシェ2022年6月21日木粉・竹粉
桧の木粉 在庫を拡充しました!2022年5月24日木の香
木の香 -Woody Incense- 杉柚子の香(大)在庫補充しました!2022年3月11日吸音パネル
木粉吸音パネル 会議スペースの仕切りに使えるパーティション型!2022年2月25日イベント
【相生小学校で木育授業】木粉簡易トイレで木の可能性を学ぶ2022年2月17日木粉・竹粉
木粉グッズ 杉や桧や竹のパウダーがいろいろなものに!2022年2月10日3Dプリンター
3Dプリンターにも使用できる木粉×樹脂のコンパウンド2022年2月1日木粉活用製品
木粉タイル 試作品の登場!2022年2月1日木粉・竹粉
竹粉・ 竹パウダー用の竹の加工準備 効率的な運搬・乾燥2022年2月1日吸音パネル
木粉吸音パネル 徳島県庁11Fの研修・会議室に導入2022年1月27日木粉・竹粉
木粉-Wood Powder- お試しで速やかに購入できる少量パックを!2022年1月25日イベント
みなとモデル木材製品展示会2021に出展 木粉吸音パネルも登場!2021年11月8日イベント
徳島ビジネスチャレンジメッセ2021 木粉/木粉活用製品を是非ご覧ください!2021年10月23日木粉・竹粉
認証木粉の分析 計量して水分率を計測します!2021年10月22日イベント
10/18-24 天三とくしまっせウィーク2021@大阪で木粉うちわ配布!2021年10月18日news
新製品の「木粉吸音パネル」がウッドデザイン賞2021を受賞!2021年10月16日イベント
SDGs対応技術展@大阪に木粉などのEco素材・製品を展示しました2021年10月1日サシェ
木粉活用ヒノキのペレット入りのサシェをノベルティ用に製作2021年10月1日news
スギの木粉を活用したアロマウッドタブレット&木頭ゆずの精油2021年9月3日news
少量テスト用に最適な国産木粉をオンラインショップで販売開始!2021年8月23日news
ゆめタウン徳島のLoftさんで木粉を活用したグッズ販売中!2021年8月15日木粉・竹粉
森林認証材の加工 丸太の皮むき2021年8月15日イベント
大阪で徳島PRに木粉Ecoうちわが登場!2021年8月6日木粉・竹粉
徳島県産の認証木粉の製造2021年7月28日木粉・竹粉
木頭杉の粗粉砕木粉2021年5月14日news
2020年新着・人気の木粉活用製品!2020年12月15日木の香
杉・桧の木粉と精油の自然のお香「木の香」2020年12月15日木粉・竹粉
ちょっと粗めの杉木粉Amazonで販売スタート! 1000μmパス・178μmオン2020年12月11日木粉・竹粉
国産木粉の積込状況 トレーラーで出荷2020年10月28日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ 小分けパッケージもありますよ♪2020年10月22日news
木粉や木製品づくりの紹介ムービー2020年10月20日news
徳島県南部のフリーペーパー「なんと」に木粉簡易トイレが登場!2020年10月20日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ 素早い凝固の様子をムービーでご紹介2020年10月8日news
木粉製品がNAKAWOODショップで5%OFF! 10/6~202020年10月6日木粉簡易トイレ
200925 ゴジカル!に木粉簡易トイレが登場!2020年10月4日木質ペレット
燃料や猫砂に! 木頭杉・桧の木質ペレット2020年9月27日news
200918 フォーカス徳島にて木粉簡易トイレをご紹介頂きました2020年9月22日うちわ
木粉Ecoうちわ 画像認識紹介ムービー2020年9月15日news
みなとモデル二酸化炭素固定認証制度の製品に登録されました(うちわ・ポット)2020年9月7日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ お客さまからのありがたいレビュー2020年9月4日うちわ
徳島空港にて木粉Ecoうちわ「スダチくんVer」が配布されています!2020年9月3日木粉簡易トイレ
2020防災の日 ふるさと納税の防災グッズ特集に「木粉簡易トイレ」掲載されました2020年9月2日POT
木粉Ecoポット ペン立てにもちょうどいいです♪2020年8月31日木粉・竹粉
杉辺材の粉砕加工 白色木粉製造2020年8月26日news
木粉Ecoうちわ おまけサービス実施中!2020年8月12日うちわ
オーダーメイドの木粉Ecoうちわがふるさと納税返礼品に!2020年8月11日うちわ
徳島県産杉活用 「木粉ECOうちわ」 PR資料はこちらからご覧いただけます!2020年6月22日うちわ
木粉ECOうちわ Web販売スタート!2020年5月1日うちわ
「木粉ECOうちわ」の記事を徳島新聞に掲載頂きました2020年4月15日木粉簡易トイレ
ふるさと納税 人気の返礼品 那賀町・木粉簡易トイレ2020年3月23日木粉・竹粉
徳島県那賀町 2020年も杉花粉 放出中です2020年3月18日アロマ
木粉活用 ウッドアロマタブレット ウッドデザイン賞2019受賞!2020年3月17日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ ふるさと納税返礼品のページをリニューアルしました!2020年3月17日うちわ
木粉・プラスチック複合材 国産木粉のコンパウンド2020年3月17日うちわ
木粉ECOうちわ 原料はスギ木粉とPP2020年3月12日アロマ
あわおどり会館レポート 「あるでよ徳島」に杉木粉の「木の塗り壁」2020年3月12日うちわ
阿波踊りが待ち遠しい 木粉ECOうちわ NEWデザイン完成!2020年3月12日木粉簡易トイレ
「木粉簡易トイレ」 ふるさと納税返礼品の人気商品に!2020年3月12日うちわ
木粉ecoうちわ 那賀町Ver検討中!2020年3月2日うちわ
木粉ECOうちわ プロジェクト進行中!2020年3月1日イベント
災害時快適トイレセミナー 出展中止のお知らせ2020年2月26日イベント
徳島県庁1階に木製品展示!木粉簡易トイレなど2020年2月17日イベント
震災対策技術展に木粉簡易トイレを出展します!2020年2月8日イベント
とくしま災害時快適トイレセミナーに木粉簡易トイレを出展します2020年2月7日木粉・竹粉
良質な徳島県産ヒノキ材の木粉2020年1月27日木粉簡易トイレ
災害直後のトイレ確保のため、「簡易トイレ」の備蓄が推奨されています!2020年1月20日木の香
徳島県那賀町 ふるさと納税返礼品「木粉簡易トイレ」など人気商品出品!2019年12月30日イベント
防災まつり@牟岐小・中学校 木粉簡易トイレ展示中!2019年12月22日イベント
2019防災まつりに「木粉簡易トイレ」出展します!2019年12月19日アロマ
国産杉(木頭杉)木粉のアロマタブレット ウッドデザイン賞2019受賞!!!2019年10月29日木粉・竹粉
四国・徳島の高品質な木質ペレット!2019年10月24日news
Amazonで複数規格の国産木粉・竹粉販売開始!2019年10月19日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレを徳島大学さまに納品させていただきました2019年10月15日イベント
相生小学校出前授業 木粉ねんどでのものづくり2019年10月2日エクステリア(WPC)
国産木粉活用のウッドプラスチック製品(WPC)の製品Webサイトを更新しました!2019年9月30日木粉・竹粉
海洋プラスチックごみ問題対策セミナー2019年9月11日木粉・竹粉
木粉材料の製材端材乾燥中!2019年9月6日木粉・竹粉
木粉工場前の贅沢な景色 那賀川2019年9月5日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ 防災月間に如何でしょうか!?2019年9月1日木粉・竹粉
工業試験用の木粉2019年8月24日木粉・竹粉
木粉 城南高校へ!城南高校弓道部へ木粉納入させていただきました2019年8月2日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレのチラシを更新しました!2019年7月4日木の香
山の恵みマッチング2019にエントリーさせて頂きました2019年6月30日木粉簡易トイレ
震災対策技術展 大阪にて木粉簡易トイレを出展しました!2019年6月21日木粉・竹粉
燻製用の木チップ(粗めの木粉)2019年6月20日木粉・竹粉
杉 桧 竹 国産木粉 Amazonで販売開始しました!2019年6月15日エクステリア(WPC)
国産木粉を使用したウッドプラスチックのフェンス2019年4月1日news
環境省のプラスチック・スマートのサイトに那賀ウッドの取組を掲載頂きました!2019年3月31日木粉・竹粉
KYOECO PROJECT2018で徳島新聞に木粉活用の記事を掲載頂きました!2019年3月31日木粉・竹粉
経済産業省ホームページに那賀ウッド「木粉」を掲載頂きました!2019年3月10日イベント
3/9開催!防災シンポジウム in 徳島県防災センター2019年3月9日木粉・竹粉
粗粉砕木粉 地域内での温床利用!2019年2月21日木の塗り壁
那賀町産 木頭柚子の木粉の塗り壁2019年2月11日木の塗り壁
木頭柚子の木粉 ~地域の支障木を木粉にして活用~2019年2月10日木粉・竹粉
国産認証木粉ができるまで④2019年2月7日木粉・竹粉
国産認証木粉ができるまで③2019年2月7日木粉・竹粉
認証木粉ができるまで②2019年2月5日木粉・竹粉
国産認証木粉ができるまで①2019年2月5日イベント
徳島県イベント in イトーキ東京イノベーションセンター 木粉活用製品展示します!2019年1月9日木粉・竹粉
木ってすごい! 木材の機能性データ2019年1月8日イベント
12/16 防災まつり in 日和佐総合体育館 に「木粉簡易トイレ」展示します!2018年12月12日イベント
四国山の日賞2018木材利用部門を受賞しました!2018年12月7日イベント
CNCPアワード 市民社会を築く建設大賞2018 で優秀賞を受賞しました!2018年12月7日木粉簡易トイレ
明日!9月1日は防災の日! 災害時の準備はできていますか?2018年12月7日イベント
東急ハンズ・新宿店で販売 お越しいただいた皆さまありがとうございました!2018年12月7日エクステリア(WPC)
那賀ウッドプラス 駐車場フェンス事例2018年12月7日木粉簡易トイレ
木粉簡易トイレ 水分だけでなく固形物も一瞬で固まります!2018年12月7日木粉・竹粉
とくしま県産材の繊維製品 ウッドアクショントクシマとして携わらせて頂きました!2018年12月7日エクステリア(WPC)
国産木粉を用いたWPCフェンス 屋上・縦張り2018年12月7日エクステリア(WPC)
既存の木製ベンチを「木粉活用WPC素材」で改修させて頂きました!2018年12月7日エクステリア(WPC)
阿南光高校 阿南の竹を活用した地産地消のWPCデッキ2018年12月7日木の塗り壁
事務所エントランスに 桧の木粉を活用した木の塗り壁を導入頂きました!2018年12月7日イベント
《出展報告》 エコプロ2017@東京ビッグサイト2018年12月7日木粉・竹粉
《木粉いろいろ》 粗めの木粉の試作2018年12月7日エクステリア(WPC)
木粉超充填!バイオマスプラスチックのうちわ開発中!2018年12月7日木粉簡易トイレ
徳島銀行さんに「木粉簡易トイレ」を導入頂きました!2018年12月7日イベント
徳島県庁1F すだちくんテラスに徳島発ウッドデザイン賞製品展示!2018年12月7日エクステリア(WPC)
4月18日はウッドデッキの日!そしてお香の日!2018年12月7日イベント
徳島県庁に那賀町木製品が展示されています! H30.4.11~5.112018年12月7日木の塗り壁
とくしま林業アカデミー実習用丸太 ⇒木粉化して研修施設「木舎」に木の塗り壁として活用!2018年12月7日木粉・竹粉
H30年度 徳島県防災センターに「木粉簡易トイレ」展示させて頂きます!2018年12月7日木粉・竹粉
H30/3/11「災害時快適トイレシンポジウム」に木粉簡易トイレ出展します!2018年12月7日木粉・竹粉
平成30年仕事はじめ 木粉づくり2018年12月7日イベント
那賀町ふるさと納税返礼品 「さとふる」に木粉簡易トイレなど4製品が登録されました!2018年12月7日イベント
12/16徳島県の南部圏域防災訓練に「木粉簡易トイレ」を展示します!2018年12月7日木粉・竹粉
那賀町版「木の駅」開始!木粉にも加工!2018年12月7日木粉・竹粉
杉の粗粉砕木粉(細かいチップ)2018年12月7日イベント
ムービーをたくさんアップしました! ~木粉活用製品など~2018年12月7日木の塗り壁
東京都港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に事業者登録されました2018年12月7日木粉簡易トイレ
「木粉簡易トイレ」一般販売開始! amazonにも出店中2018年12月7日木粉・竹粉
徳島県リサイクル製品認定 ~H28年度版に「木粉」掲載~2018年12月7日木粉・竹粉
木粉のアスペクト比 ~木粉形状の指標~2018年12月6日木粉・竹粉
木粉粒子の形状 ~ミクロの世界を見てみよう!~2018年12月6日エクステリア(WPC)
徳島県環境活動連携拠点「エコみらいとくしま」に弊社木粉関連製品が展示!2018年12月6日エクステリア(WPC)
鳴門ウチノ海総合公園にWPCウッドデッキを導入頂きました2018年12月6日エクステリア(WPC)
木粉製品も活用!徳島県那賀町に移住お試し住宅登場 ~平野シェアハウス~2018年12月6日木の塗り壁
木粉工場の横にクールな木造建築登場! ~那賀町林業ビジネスセンター~2018年12月6日エクステリア(WPC)
三好市展望所に設置された「那賀ウッドプラス・ベンチ」が徳島新聞に掲載されました2018年12月6日木粉・竹粉
木粉・木材のカスケード利用 ~いいもの順に使い尽くす!~2018年12月6日木粉・竹粉
木粉や木材の密度・かさ比重2018年12月6日木粉・竹粉
スギ樹皮(バーク)の粉砕加工 ~邪魔者とは呼ばせない~2018年12月6日木粉・竹粉
地域の「竹」を活かした粉砕加工・製品開発に取り組んでいます2018年12月6日木粉・竹粉
木粉メーカーによる木粉やスギ・ヒノキ材への花粉(アレルギー)の影響を考察2018年12月6日木粉・竹粉
国産ヒノキ木粉の製造 ヒノキ木粉製品も開発中です!2018年12月6日木の塗り壁
木粉活用「木の塗り壁」体験をアスティとくしまで行いました!2018年12月6日木粉・竹粉
木育プレイパークでヒノキの木粉ねんど体験を行いました!2018年12月6日木の塗り壁
当社製木粉を使用した木の塗り壁『Mokkun那賀』が販売開始2018年12月6日エクステリア(WPC)
東京都の住宅に、当社家庭用ウッドデッキの製造、施工をさせていただきました2018年12月6日エクステリア(WPC)
那賀ウッドの徳島産木粉活用WPC製品ブランド「那賀ウッドプラス」2018年12月6日木粉・竹粉
那賀ウッド製木粉が緑の循環認証会議(SGEC)のCoC認証を取得しました2018年12月6日エクステリア(WPC)
ウッドデッキ(国産スギ木粉活用) 戸建住宅導入事例2018年12月6日木粉・竹粉
とくしま環境県民会議で当社社員がスギ木粉活用の事例紹介を発表しました2018年12月6日木粉・竹粉
徳島県認定リサイクル製品に当社スギ木粉が認定されました2018年12月6日木粉・竹粉
「林業とくしま」に木粉専門メーカー那賀ウッドの記事が掲載されました2018年12月6日木粉・竹粉
三重大学発表の新素材「LNCC」に当社製木粉が使用されました2018年12月6日エクステリア(WPC)
弊社製木粉を使用したウッドデッキ(平場・階段)の製作2018年12月6日エクステリア(WPC)
眉山公園と徳島空港に当社木粉製ベンチを設置させて頂きました2018年12月6日エクステリア(WPC)
国土交通省設置基準適合の木粉製ガードパイプ(景観配慮型)2018年12月6日